JOYRIDE BLOG

日々のいろいろ

ボサノバ

そういえば、こちらでは報告してなかったんですが、4月に友人のやっている小さなカフェで少人数のランチタイムコンサートをやらせて頂いたんですよ。

 

本来ならば食事しながら、BGMみたいに聴いてもらう、って形にしたかったんだけど、コロナな世の中なのでね。。。今回は、演奏 → お食事(お持ち帰り)という形にしました。

 

そこで、ボサノバをやらせて貰ったんですね。

ボサノバって曲名ではなくて、音楽のジャンルになるんですが、私は結構昔から好きでよく仕事中や家事のBGMとかで良く聴いてるんです。カフェのBGMでも使われてることが多いので、なんとなく誰でも耳にしたことはあるはず。。

 

でもあえてボサノバを聴くか、っていうとあんまり無いのかな。

てか、ボサノバってそもそも何?って思う人が多いのかもしれないですね。。。

 

演奏しつつ、ボサノバについてお話させて貰ってたら、へぇ~、とか、初めて意識して聴いた、とか言われまして、お、なんかこの方面での演奏はアリかな?と思ったんです。

 

私、フルート歴は長いけど、音大でも専科は出ていないし、プレイヤーとしての音色や技術は無いので、クラシックではとうていかなわないんだけど、音楽教育を学んできたこともあるので、講座的なトークに関しては、まあ、そこそこあると自負しています。

 

そしてクラシック畑で育った私ですが、音楽はボサノバ、スカ、ブルース、カリプソフォルクローレ、ハワイアン、レゲエ、たまにはガムランなど、ワールドミュージックも大好きなのですよ。

 

そんなワールドミュージックを紹介するウンチクを交えながらのコンサート、ありかな、なんて思った次第なのです。

ボサノバは、サンバと同じくブラジルがルーツの音楽で、日本人だと小野リサ、曲名だとイパネマの娘、マシュケナダ、など、独特な、でも軽い感じのリズムの音楽になります。良い意味で、脳を刺激しない、作業を邪魔しない、記憶に残りずらい音楽なんですよね(笑)

 

また、季節を変え、場所を変え、いつか企画したいと思います♪

f:id:joyride_385:20210526121003j:plain

 

 

ボサノバ、とりあえず聴いてみたければ、これとかどうですか?

私も持ってますが、名曲揃ってるし、オシャレな雰囲気でオススメです。

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村